【新卒】株式会社ユタカ技研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ユタカ技研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ユタカ技研ってどんな会社?
株式会社ユタカ技研はどのような会社ですか?

株式会社ユタカ技研は、1954年に設立された静岡県のホンダ系自動車部品メーカーです。ハイブリッド車用部品の生産に強みを持ち、環境に配慮した製品の開発・製造を一貫して行っています。グローバル展開にも積極的で、国内外に複数の拠点を持ち、革新的な技術と製品を世界中に提供しています。

なぜユタカ技研は働きやすい環境が整っているのですか?

ユタカ技研は、浜松市からワークライフバランス推進企業として認定を受けており、働きやすさが誇れる会社です。月平均所定外労働時間が7.9時間と短く、有給休暇取得率も100%を維持しています。フレックスタイム制度や残業管理、産後復帰の支援など、福利厚生の充実もその一助になっていますね。

ユタカ技研はどのような新事業に取り組んでいますか?

ユタカ技研は次世代小型モビリティ向け汎用フレームや風力発熱システムなど、持続可能な未来を目指した新製品の創出にチャレンジしています。また、電動車向け製品の事業拡大にも力を入れており、市場の成長や社会課題の解決に寄与する革新を進めていますね。

ユタカ技研で働くことの魅力は何ですか?

ユタカ技研で働く魅力の一つは、多様な部門を経験し成長できる機会が豊富であることです。社員は職務を通じて信頼関係を築き、多くのネットワークを持つことができるため、キャリアアップに有利です。また、前向きな社風とともに、仕事とプライベートのバランスが整った環境で働けることも大きな魅力ですね。

ユタカ技研は環境への配慮にどのように取り組んでいますか?

ユタカ技研は「Clean for the Future 」というスローガンのもと、ハイブリッド車用駆動モーター部品やトルクコンバータ、排気システムなど、環境に優しい製品作りに注力しています。研究・開発から生産まで一貫してグローバルに展開し、地球環境に貢献する製品を積極的に提供し続けていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ユタカ技研
- 設立:1954年7月1日
- 資本金:17億5,400万円
- 所在地:静岡県浜松市中央区豊町508-1