企業解説

【新卒】株式会社ヒミカってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ヒミカ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヒミカはどんな会社ですか?

株式会社ヒミカは、東三河の地方自治体や企業の業務を効率化するために設立された、非常に安定したIT企業です。総合情報サービス企業として、システムインテグレーション、データセンター、ASPサービス、アウトソーシングといった多様なサービスを提供し、地域密着型のきめ細やかなサービスに定評がありますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどんな感じですか?

職場環境は非常に働きやすく、開発場所はフリーアドレス制を採用しています。好きな場所で作業できるという自由度があり、立ちながら仕事をするスタッフもいるくらいです。この自由な環境が、社員一人ひとりの創意工夫を引き出していると言えますね。

仕事博士
仕事博士

入社後に身につくスキルは何ですか?

多様なIT案件を通じて、幅広いスキルアップが期待できます。取引先の業種がさまざまなため、異なるプロジェクトを経験することで自身のスキルを磨き、新たな専門性を持つことができます。こうした経験がキャリアの幅を広げることにつながりますね。

仕事博士
仕事博士

会社の将来性についてどう思いますか?

第三セクター企業として、公共部門と民間部門の双方で安定した業務を展開し、今後は特に医療福祉分野での成長が見込まれています。東京の大企業との関係も強化しており、首都圏でも信頼を築いているため、将来性はかなり明るいと言えるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ヒミカはどのような社風を持っていますか?

「人が財産」という信念のもと、問題解決に積極的な社風があります。先輩社員が築き上げてきた良き伝統を引き継ぎ、情報セキュリティについても万全を期しています。上司にも気軽に相談できる環境が整っているため、コミュニケーションが活発ですね。

仕事博士
仕事博士

文系出身者でも活躍できますか?

もちろんです。ヒミカではコンピュータや情報通信の専門知識だけでなく、多様な業務を持つため、文系出身のエンジニアも多数活躍しています。問題解決に対する柔軟なアプローチを持つ方を歓迎していますので、文系の背景を持つ方も安心して応募できますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヒミカ

  • 設立:1969年4月
  • 資本金:1,875万円
  • 所在地:愛知県豊橋市花田町字荒木95

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました