企業解説

【新卒】社会福祉法人東京清音会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「社会福祉法人東京清音会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

社会福祉法人東京清音会はどのような施設を運営していますか?

東京清音会は、特別養護老人ホーム「暖心苑」を運営しています。この施設では、入所者の介護ニーズに応じたさまざまなサービスを提供しています。また、デイサービスやショートステイ、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターといった幅広いサポートも展開しており、地域の多様な介護ニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

暖心苑の特徴的な設備や活動はありますか?

暖心苑は、広々としたリハビリ室や季節の花や緑が楽しめる庭園が設けられており、心地良い環境が整っています。また、時には施設内でコンサートが開かれ、地域の人々に親しまれる場となっています。こうした「開かれた施設」として地域との交流を大切にし、地域の祭りや行事にも参加しています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようなものですか?

職員は若手からベテランまで幅広い世代が働いており、風通しが良く、意見を言いやすい職場環境です。暖かく和気あいあいとした雰囲気で、現場の声を介護に活かす働き方が進められています。復職後の時短制度も充実しているため、長期にわたりキャリアを築くことが可能です。

仕事博士
仕事博士

地域との交流はどのように行われていますか?

暖心苑は、地域の幼稚園や保育園と交流があり、園児たちが訪問するなど、親しい関係が築かれています。また、施設の向かいにあるマンションの祭りに参加したり、地域の方々を運動会に招待するなど、地域との交流を積極的に行っています。これらの交流は徐々に再開する予定です。

仕事博士
仕事博士

どのような職員が働いているのでしょうか?

暖心苑では、職員は真面目で優しい人ばかりが集まっており、気軽に何でも質問できる雰囲気です。介護職も医療行為の研修を受ける機会があり、スキルアップを目指すことができます。また、お互いに支え合い感謝と信頼を重んじつつ、心温まる介護を提供することを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも働きやすいですか?

暖心苑では、未経験者でも働きやすい職場環境が整っています。職員や利用者との信頼関係構築の中で学びながら成長し、介護のプロとしてキャリアを築いていくことが可能です。また、ポジティブな姿勢で取り組めば、それがゼロからのスタートでも問題なく受け入れられます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

社会福祉法人東京清音会

  • 設立:1988年
  • 資本金:社会福祉法人のためなし
  • 所在地:東京都江戸川区北葛西4-3-16

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました