企業解説

【新卒】富士フイルムソフトウエア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「富士フイルムソフトウエア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

富士フイルムソフトウエア株式会社はどんな会社ですか?

富士フイルムソフトウエア株式会社は、富士フイルムグループの中で唯一のソフトウエア専門企業であり、同グループの製品やサービスのソフト開発、IT技術の研究開発を担っています。彼らは富士フイルム製品・サービスの中核として、製品の企画から市場導入、さらにお客様向けサービスのITインフラ構築・運用まで幅広く掛けて事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の特徴的なプロジェクトは何ですか?

特に目を引くプロジェクトとしては、医療情報システムや医療機器の分野でのソフトウエア開発があります。例えば、内視鏡画像管理システム「NeXUS」や、診療所と大病院を結ぶ地域医療連携システムなどを手掛けています。これらは医師の診断業務を支援するために非常に重要です。また、画像診断ソリューションシステム「SYNAPSE」におけるAI技術の活用も注目すべきポイントです。

仕事博士
仕事博士

エンジニアとしてどのような成長環境が提供されているのですか?

富士フイルムソフトウエア株式会社では、充実した研修制度を通してエンジニアとして成長する機会を提供していますね。特に、AI技術やIoTを駆使した最先端の技術を身に付けることができ、創造性や好奇心を活かしながらワクワクした雰囲気の中で能力を磨ける環境が整っています。これにより、社員は新たな商品・サービスの価値創造に貢献できるようになっています。

仕事博士
仕事博士

この会社は社会に対してどのように貢献していますか?

富士フイルムソフトウエア株式会社は、AIによる画像解析技術を活用して社会の安全に貢献していることが特筆されますね。具体例としては、コンクリートの微細なひび割れの自動検出技術が挙げられ、これによりインフラの安全性向上に寄与しています。また、医療分野では診断精度を高めるソリューションを提供し、医療の質向上にも寄与しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

富士フイルムソフトウエア株式会社

  • 設立:1990年9月11日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました