【新卒】イワタニセントラル北陸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「イワタニセントラル北陸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
イワタニセントラル北陸株式会社ってどんな会社?
イワタニセントラル北陸株式会社はどのような会社ですか?

イワタニセントラル北陸株式会社は、岩谷産業グループの地域事業会社として1955年に設立され、北陸3県でLPガスを始めとするエネルギー供給および関連商品やサービスを提供している会社ですね。特にLPガスは自然災害時に強いライフラインとして再評価されており、同社はそれを活かしたサービスを地域の多くの家庭に届けています。

この会社で働くやりがいについて教えてください。

イワタニセントラル北陸で働くやりがいの一つは、担当したお客様からの「ありがとう」の言葉といった反応だそうです。ガス器具の提案や保安点検を行いながら、お客様の生活をサポートするときに感じられるこの感謝の言葉が、大きな励みとなっています。また、多くのお客様との出会いを通じて自身を成長させることができる点も魅力です。

会社のチームワークや働き方についてはどうですか?

同社の特徴はリーダーシップと団結力にありますね。キャンペーンなどの目標が設定されると、全員がその目標達成に向けてリーダーを中心に一致団結して取り組みます。未達成のメンバーへのサポートも手厚く、チーム全体で目標を達成するために努力する姿勢が印象的です。このような環境が、社員の成長を促進しています。

将来性についてどのように考えていますか?

イワタニセントラル北陸株式会社は、若い人材の積極的な獲得や顧客拡大戦略に取り組んでおり、成長の余地が大きい会社ですね。LPガスの持つ災害に強い特性や、エネルギー供給の幅を広げることで地域密着型のビジネスを展開しています。そうした取り組みによって、将来的にも安定した成長が見込まれる企業と言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
イワタニセントラル北陸株式会社
- 設立:1955年12月
- 資本金:1億250万円
- 所在地:石川県野々市市下林4-567