企業解説

【新卒】株式会社ディー・エス・ケイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ディー・エス・ケイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ディー・エス・ケイは、どのような事業を行っていますか?

株式会社ディー・エス・ケイは、地方自治体の行政事務に関する情報システムの開発と提供を通じて、行政サービスをトータルにサポートしています。具体的には、自治体の窓口事務や内部事務を効率化するシステム開発、自治体クラウドサービスの提供、オンサイトサービス、アウトソーシングサービスなどを行っていますね。また、パソコンおよび周辺機器の販売も手がけているようです。

仕事博士
仕事博士

ディー・エス・ケイは、なぜ地方公共団体に特化しているのですか?

ディー・エス・ケイは設立当初から地方公共団体に特化し、行政事務の効率化を目的に事業を展開してきました。このチームアプローチは、コンピュータの共同利用による行政事務の効率化推進として、地元の要望に応える形で始まったものです。それにより培われた専門ノウハウを基に、各自治体のニーズに対応したシステムを提供しています。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方を重視していますか?

ディー・エス・ケイでは、社員一人ひとりの個性と得意な部分を活かす働き方を重視しています。決して一つの固定観念に縛られることなく、社員の得意分野を伸ばす形でサポートし、それが良い結果につながると考えていますね。また、人間関係のオープンさと「何でも言える、何でも聞ける」環境づくりも大切にしています。

仕事博士
仕事博士

職場環境で特に力を入れている点は何ですか?

職場環境では、社員間の自由なコミュニケーションを大事にしています。縦割りの組織ではなく、横断的に人が繋がれる仕組みを推進しており、それが仕事の上でも個人の成長のためにも重要だと考えています。そして、お互いに協力し合う風土を築くことで、個人任せにならず、職場全体の業務効率を高めているようです。

仕事博士
仕事博士

情報セキュリティに関する取り組みはどのようなものですか?

ディー・エス・ケイは情報セキュリティを非常に重視しており、「情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)」および「プライバシーマーク」の認証を取得しています。特に公共性の高い業務を行っているため、個人情報保護には万全を期しています。安全かつ信頼性の高いシステムを提供することが、同社の重要な責任の一つとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の所在地付近の環境はどうですか?

ディー・エス・ケイは「柏の葉キャンパス」駅に近いところにあります。JR柏駅へも便利な位置にあり、通勤にも便利です。千葉県出身の社員が多く、「地域に貢献したい」という思いで入社するケースが多いようです。地域密着型の企業として、地元の要望にも細やかに対応しているのでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ディー・エス・ケイ

  • 設立:1975年3月
  • 資本金:1,250万円
  • 所在地:千葉県柏市若柴1-195

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました