【新卒】株式会社ネクスコ・パトロール東北ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ネクスコ・パトロール東北」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ネクスコ・パトロール東北ってどんな会社?
株式会社ネクスコ・パトロール東北はどんな会社ですか?

株式会社ネクスコ・パトロール東北は、東日本高速道株式会社 (NEXCO東日本) の100%出資のグループ会社です。東北地域の高速道路の安全と円滑な交通を確保するために設立されたこの会社は、パトロールや交通管理を行い、地域社会の生活と物流を支えていますね。

具体的にどのような業務を行っていますか?

主な業務には、交通管理巡回や交通管制、法令違反車両の取締りがあります。パトロールカーは高速道路上での異常を確認し、管制センターは緊急通報に対応し無線で指示を出すといった重要な役割を担っているんです。

働く環境について教えてください。

同社は4勤2休のシフト制を採用しており、きっちり働いてしっかり休める環境が整っています。オフの日には社員が趣味やリフレッシュに励んでおり、バランスの取れたライフスタイルが可能ですね。

仕事のやりがいはどこにあるのでしょうか?

やはり一番のやりがいはお客さまからいただく感謝の言葉でしょう。危険と隣り合わせの業務を安全に遂行し、感謝されることで、この仕事を選んで良かったと実感できる瞬間がありますね。

社員同士のコミュニケーションについて教えてください。

社員同士のコミュニケーションは非常に活発で、ボトムアップの文化が浸透しているため、若手社員でも意見を述べやすい環境です。これにより、各自が主体性を持って働くことができるんですよ。

キャリアパスについてはどうですか?

未経験者や第二新卒者も歓迎しており、充実した研修プログラムで成長をサポートしています。若手でも積極的にチームの主役としての役割を担え、早期の昇進も可能ですから、キャリア形成にとても良い環境ですね。

どんな人がこの会社に向いていますか?

地域社会の安全に貢献したいという使命感を持っている方が向いていますね。チームワークを大切にし、公共性の高い仕事にやりがいを求める方には非常に適した職場だと思います。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ネクスコ・パトロール東北
- 設立:昭和60年9月4日
- 資本金:6,000万円
- 所在地:宮城県仙台市青葉区国分町3-1-2 アーバンネット定禅寺ビル6F