【新卒】国立大学法人東北大学ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「国立大学法人東北大学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
国立大学法人東北大学ってどんな会社?
東北大学の特徴的な理念は何ですか?

東北大学は「研究第一」、「門戸開放」、「実学尊重」という三つの理念を掲げています。これにより、世界的に卓越した研究成果を創出することを目指していますね。これらの理念は、優れた人材育成と社会貢献の基盤を形成し、大学が社会の変革を先導する力を持つことを示すものです。

学生以外の大学職員の役割について教えてください。

大学職員の役割は、学生対応や窓口業務に留まりません。大学の運営や戦略立案の中核を担う人材として、企画力や課題解決力が求められていますね。幅広い業務を経験することで大学の成長と社会貢献を支援します。

どのような働き方の制度が整っていますか?

東北大学では、フレックスタイム制や時短勤務制度などがあり、働きやすい職場環境が整備されています。さらに、充実した教育研修制度もあり、スキルアップの支援が行われています。これにより、社員一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方が可能ですね。

どのようにして幅広い実務経験を積むことができますか?

東北大学では、適性や希望を考慮しつつ、おおむね2~3年毎にジョブローテーションが行われます。これにより、職員は様々な部門での経験を積み、企画力や課題解決力を高めることができますね。これが幅広い実務経験につながります。

大学が目指すべき未来像について教えてください。

東北大学は、グローバル化や科学技術の進展に伴い、社会変革を先導する大学としての役割を果たすことを目指しています。「伝統校」から「先導校」への転換を図りながら、社会とともにイノベーションを生み出す存在であり続けることを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
国立大学法人東北大学
- 設立:1907年
- 資本金:1,921億9,200万円
- 所在地:宮城県仙台市青葉区片平2-1-1