企業解説

【新卒】徳島市農業協同組合(JA徳島市)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「徳島市農業協同組合(JA徳島市)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA徳島市はどのような事業を展開していますか?

JA徳島市は、農業関連事業に加え、信用事業(JAバンク)や共済事業(JA共済)、生活関連事業を展開しています。地域住民にも利用いただける事業を通じて、地域社会の人々と密接に関わりながら、協同組合としての役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

JA徳島市で働く魅力ややりがいは何ですか?

JA徳島市で働く魅力は、農家さんや地域の方々と信頼関係を築き、地域貢献につながる仕事ができることです。また、農業経営のアドバイスや提案業務を通じて多様なキャリアを構築することができるのもやりがいですね。

仕事博士
仕事博士

新入社員に対してのサポートや研修制度はどのようになっていますか?

研修や勉強会の制度が整っており、特に専門知識の研修や新商品の勉強会が定期的に開催されるため、新入社員も安心して業務に取り組むことができます。さらに、福利厚生も手厚く、働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

JA徳島市の職場環境について教えてください。

JA徳島市の職場環境は、非常に働きやすく、社員同士の連携も活発です。職場では地方の特性を活かし、地域の方々が気軽に相談できる環境が整っています。また、社員同士での情報共有や他部署との連携も強化されています。

仕事博士
仕事博士

将来的な目標やビジョンは何ですか?

JA徳島市は、安全安心な「食」と「農」を守り、協同の理念に基づいて地域社会への貢献を続けることを目指しています。そのために、信頼され愛されるJAとしての地位を確立し、地域の未来を支え続けることが大きな目標ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

徳島市農業協同組合(JA徳島市)

  • 設立:昭和44年4月
  • 資本金:42億円
  • 所在地:徳島市万代町5丁目71-11

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました