【新卒】株式会社CRS埼玉ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社CRS埼玉」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社CRS埼玉ってどんな会社?
株式会社CRS埼玉はどのような事業を行っていますか?

株式会社CRS埼玉は、自動車リサイクルをメインとした多角的な事業を展開しています。具体的には、使用済み自動車の引取、解体、破砕、中古自動車部品の販売や中古自動車の販売などがあります。また、レンタカー事業やカーシェアリング事業、鉄・非鉄原材料の販売、さらには産業廃棄物の収集運搬および中間処理など、幅広い業務を手掛けていますね。

会社の経営理念について教えてください。

株式会社CRS埼玉の経営理念は『みんなを大切にする会社』です。この『みんな』には、会社に関わる全ての人が含まれています。社員一人ひとりが自分と相手を理解し、何ができるかを考えることが大切にされています。会社全体が一体となって、互いを認め合い、『みんな』のために挑戦し続けることを目指しているようですね。

どんな人材を求めているのでしょうか?

同社では、スキルや学歴よりも『人ヂカラ』、つまり人としての魅力を重視しています。自動車リサイクル業というと技術的な側面が目立ちますが、実は人との関わりが非常に重要です。お客さまに感謝されることがやりがいにつながるため、明るく素直で協調性のある方、積極的で「お客さまのために」という気持ちを持てる方を歓迎しています。入社後に必要なスキルや知識を身につけることができるので、まずは人に興味を持てる方に来てほしいとのことですよ。

自動車リサイクル事業の特徴は何ですか?

自動車リサイクル事業は、環境負荷が低く、資源の利用を抑制することで持続可能な社会の実現に貢献するビジネスです。株式会社CRS埼玉では、自動車のパーツを取り出して販売するだけでなく、廃車の鉄や非鉄金属もリサイクルしています。これにより、無駄を抑え、資源の再利用を推進しています。また、マレーシアやニュージーランドの関連会社による海外対応も行っており、グローバルな視点で環境問題に取り組んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社CRS埼玉
- 設立:2004年2月10日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:埼玉県川越市芳野台二丁目8番36