【新卒】川崎汽船株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「川崎汽船株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
川崎汽船株式会社ってどんな会社?
川崎汽船株式会社とはどのような会社ですか?

川崎汽船株式会社、通称“K”LINEは、海上運送業をはじめとする多方面の運送業務を手掛ける企業です。創業から100年以上の伝統を持ち、「自主独立」「自由闊達」「進取の気性」といったフロンティア精神で、社員に力強いビジョンを提供しています。また、グローバルな視点での事業展開が求められる外航海運業界において、国際的に活躍し続ける企業です。

川崎汽船の環境対策の取り組みについて教えてください。

川崎汽船は、環境対策においても積極的な姿勢を見せています。その象徴的なプロジェクトが、「Drive Green Highway」であり、環境性能の高さが評価されて、「Ship of the year 2016大賞」を受賞しています。こうした取り組みにより、海運業界における先駆者としての地位を確立していますね。

新入社員が感じる川崎汽船の社風や働きがいについて教えてください。

川崎汽船の社風はオープンなコミュニケーションを重視し、社内の連携が非常に良好であることが特徴です。社員には比較的大きな裁量権が与えられ、若手でも重要な役割を任されることが多いです。助野さんのように、日本にいながら世界中の人々と関わることができる点や、決まった正解がない中で自分の知識と経験を活かして問題に取り組むことにやりがいを感じる社員が多いです。

川崎汽船の仕事のやりがいはどのような点にありますか?

営業担当として働く岡田さんにとってのやりがいは、世界を股にかけて人々の生活を支えることができる点です。彼は、顧客との信頼関係の構築や、船の運賃交渉の緊張感の中にやりがいを見出しています。国際的に変動するマーケットにおいて、迅速かつ正確な判断が求められ、それを乗り越えることで大きな達成感を得られると言いますね。

ありがとうございました!

会社情報
川崎汽船株式会社
- 設立:1919年4月
- 資本金:754億5,764万円
- 所在地:東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 飯野ビルディング