【新卒】株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーってどんな会社?
株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー(JCT)はどんな会社ですか?

JCTは、創業から46年の歴史を持つ独立系システムハウスです。GIS(地理情報システム)技術を主軸とし、官公庁や社会インフラ、防災、環境など多岐にわたるシステム開発を手掛けています。その開発力とノウハウを活かし、社会のインフラを裏から支える存在です。

JCTの技術力の強みは何ですか?

JCTの技術力の強みは、幅広い分野で培った開発経験とノウハウにあります。GIS技術の黎明期からの関与により、特にこの分野において高い技術的優位性を持ちます。また、自社の人材育成に徹底的にこだわり、初級者にも充実した研修を提供している点も大きな特徴です。

JCTでの職場環境や働き方について教えてください。

JCTではフレックス制度や時短勤務制度を取り入れ、柔軟な働き方を推奨しています。年間休日120日以上とワークライフバランスを重視した環境整備もされており、長く安心して働ける企業を目指しています。また、客先常駐が少ないため、主に自社内での開発を行うことで、安心して技術を磨くことができます。

JCTにおける新人教育はどのように行われていますか?

JCTでは徹底した新人研修を行っており、プログラミングの基礎から学べる環境があります。約6か月間の新人研修ではITの基礎体力をしっかりと身につけることができ、OJTではプロジェクトチームとしてお客様との会議にも参加。実践を通してシステムエンジニアとして成長することを目標にしています。

JCTのキャリアパスにはどのような選択肢がありますか?

JCTでは、システム設計を行うシステムエンジニアや開発を担う開発エンジニアなど、さまざまなキャリアパスがあります。それぞれの経験を元に現場リーダーや技術開発専門家、さらには経営幹部を目指すことも可能です。多彩なキャリア選択ができる環境を用意しており、自分らしい成長が期待できる職場です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー
- 設立:1979年12月27日
- 資本金:5,800万円
- 所在地:東京都港区芝5-25-11 ヒューリック三田ビル7F