企業解説

【新卒】アミフィアブル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「アミフィアブル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アミフィアブル株式会社はどのような会社ですか?

アミフィアブル株式会社は、ソフトウェアのテスト工程を自動化する独自開発のAIアプリケーション「MLET.2」を開発・運用する企業ですね。このアプリを活用し、ソフトウェアの品質管理やテストアウトソーシングなどのコンサルティングも提供しています。最近では上場企業2社と業務資本提携を進めるなど、事業が急拡大していますね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのような感じですか?

この会社の職場は非常にフラットで、役職に関係なくコミュニケーションが取りやすい雰囲気が特徴ですね。役員との距離も近く、社長が社員に声をかけることも珍しくなく、自由に意見を交換しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長機会について教えていただけますか?

アミフィアブルでは社員が多様な業務に関わることができ、新しいフレームワークの構築やプロジェクトの提案など、さまざまな挑戦を奨励しています。先輩社員がお手本となり、成長を促進する環境が整っており、新卒社員であっても多くの裁量を持たせてもらえる点が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

アミフィアブルが提供する「MLET.2」の特徴は何ですか?

「MLET.2」はシステムのテスト工程をAIを用いて自動化する、革新的なテスト自動化アプリケーションですね。特許を取得しており、テスト工数の大幅削減を可能にします。このアプリケーションを基にしたテストアウトソーシング市場でも競争優位性を持ち、事業は着実に成長しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

アミフィアブルは2026年の上場を目指し、現在は積極的に準備を進めている最中です。経営陣は外資系コンサルティングファーム出身のエキスパートたちが集結しており、彼らの豊富な経験と実績をフルに活用し、さらなる事業拡大を計画していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

アミフィアブル株式会社

  • 設立:2015年12月1日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました