企業解説

【新卒】桑名三重信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「桑名三重信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

桑名三重信用金庫はどんな企業ですか?

桑名三重信用金庫は、三重県桑名市に本店を持つ地域密着型の金融機関です。主に三重県、愛知県、岐阜県を営業エリアとしており、地域のお客さまと“Face to Face”の信頼関係を築くことを大切にしていますね。地元経済の発展に貢献することを使命としています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じですか?

2023年度の月平均所定外労働時間が7.7時間と、非常に短く抑えられています。これは、桑名三重信用金庫がワークライフバランスを重視している証拠ですね。こうした環境のおかげで、従業員は優れたパフォーマンスを発揮することができるのです。

仕事博士
仕事博士

桑名三重信用金庫で働く魅力は何ですか?

お客さまから「ありがとう」と言っていただける瞬間が、職員にとっての大きなやりがいになっていますね。地域のお客さまと直接やりとりすることで、信頼関係を築いたりアドバイスを提供したりすることができるため、非常に充実感のある職場です。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの支援はありますか?

桑名三重信用金庫では、スキルマップシステムを導入しており、職員は自分の成長度合いやキャリアアップの状況を確認することができます。このシステムにより、個人のキャリア形成がサポートされ、職員の自己成長を促進していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

桑名三重信用金庫

  • 設立:理事長 平塚 信行
  • 資本金:66億3,700万円
  • 所在地:三重県桑名市大央町20番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました