企業解説

【新卒】dSPACE Japan株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「dSPACE Japan株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

dSPACE Japan株式会社はどんな会社ですか?

dSPACE Japan株式会社は、自動運転やADAS(先進運転支援システム)の開発に必要不可欠なシミュレーションやAI技術を活用したソリューションを提供しています。ドイツのパーダーボルン大学から1988年に独立し、以来、メカトロニクスの制御開発ツールのマーケットリーダーとして、グローバルに事業を展開しています。日本では約180人の社員が、自動車産業を中心に、幅広い分野での開発支援を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

dSPACE Japanで働く魅力は何ですか?

dSPACE Japanでは、自動車業界各社の最先端技術に触れ、その開発を支えていくやりがいのある仕事ができます。さらに、フレックス制度やテレワークの導入によって、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。技術革新の最前線で活躍できる点が大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社の企業文化はどのようなものですか?

dSPACE Japanの企業文化は、「if」の力を大切にした挑戦的なものです。『もしも』から始まるアイデアを大事にし、豊かな創造力を未来のイノベーションへと導くことを目指しています。また、グローバルな組織力と日本市場へのきめ細やかな対応力を活かし、ユニークな提案を行う企業文化が根付いています。カフェのようなラウンジスペースがあるなど、明るく開放的な職場環境も特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

dSPACE Japan株式会社

  • 設立:2005年9月
  • 資本金:2,500万円
  • 所在地:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました