企業解説

【新卒】阪神内燃機工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「阪神内燃機工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

阪神内燃機工業株式会社はどんな会社ですか?

阪神内燃機工業株式会社は、船舶用エンジンの開発・製造を中心に手がける総合船舶推進プラントメーカーです。創立以来100年にわたり培った独自の技術力で、日本国内外の海運業界から高い評価を受けています。特に「クリーン・イズ・ベスト」を合言葉に、環境に優しいエンジンの研究開発に注力していますね。

仕事博士
仕事博士

取り組んでいる環境問題への対応はどのようなものですか?

阪神内燃機工業は、NOxガスの排出を最小限に抑えるエンジン開発や低騒音・低振動のエンジン装置の開発に努めています。メタノール燃焼技術を取り入れ、2024年までにメタノールエンジンの就航を目指すなど、ヒトにも環境にも優しい技術を推進していますね。

仕事博士
仕事博士

技術者としての仕事の魅力は何ですか?

技術者としての魅力は、一気通貫でプロジェクトに関われることです。図面から最終製品まで関与することができ、エンジンが実際に動く瞬間を目にする達成感は非常に大きいです。また、若いうちから責任ある仕事を任され、自分のアイデアを実現する機会も得られる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

社内の働き方はどのように配慮されていますか?

阪神内燃機工業では、フレックスタイムや在宅勤務制度など、柔軟な働き方ができる制度が整っています。また、教育・研修制度や福利厚生も充実しており、社員一人ひとりが働きやすい環境を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような製品を提供していますか?

船舶用内燃機関(エンジン)や推進装置、遠隔操縦装置、エンジン監視システムを設計・製造・販売しています。それに加え、潤滑油清浄装置などの周辺機器も手がけています。全てオーダーメイドで提供し、万全のアフターサービス体制でお客様に安全を提供しています。

仕事博士
仕事博士

次の100年に向けた展望はありますか?

2018年に創立100周年を迎えた同社は、企業価値の向上を目指し、次の100年での成長と飛躍を考えています。技術開発にとどまらず、総合船舶推進メーカーとしてさらなる成長を目指し、「神戸の港」から世界へ挑戦していますね。

仕事博士
仕事博士

阪神内燃機工業に向いている人物像はどんな人ですか?

柔軟な発想や環境問題への意識が高い人が向いています。世界の海を相手にするダイナミックなフィールドで、技術者としてのアイデアや熱意を活かし、一緒に会社の舵を握りたいと考えている方に適していると思いますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

阪神内燃機工業株式会社

  • 設立:1918年
  • 資本金:8億2465万円
  • 所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通8番地 神港ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました