企業解説

【新卒】社会福祉法人ふくい福祉事業団ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「社会福祉法人ふくい福祉事業団」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

社会福祉法人ふくい福祉事業団はどのような特徴があるのですか?

社会福祉法人ふくい福祉事業団は、福井に根差して50年以上に亘って障害者支援施設を運営している歴史ある法人です。施設は「若越ひかりの村」、「若越みどりの村」、「福井美山荘」と三つあり、地域社会に貢献しながら利用者の方々をサポートしています。

仕事博士
仕事博士

どのような研修や働き方の制度が整っているのですか?

ふくい福祉事業団では、多彩な研修制度が用意されており、職員一人一人がスキルアップできる環境が整っています。さらに、交替制勤務やシフト制を通じて、職員のプライベートも充実させる配慮がなされています。また、手厚い福利厚生があり、安心して長く働くことができる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

この法人で働くことでどんなやりがいを感じられるのでしょうか?

ふくい福祉事業団で働く職員は、利用者様の笑顔や成長を共有できることで大きなやりがいを感じています。自分が関与した支援が、利用者様の生活にどのようにプラスになるかを直接見ることができ、その喜びを共感できるのがこの仕事の魅力です。また、様々な職種のスタッフと協力しながらより良い支援を提供できることも働く上での大きなモチベーションとなっています。

仕事博士
仕事博士

多職種協力の具体例について教えてもらえますか?

あるケースでは、他害行為の多い利用者様に対し、生活支援員、栄養士、看護師、さらには嘱託医師が集まり、どのように支援したらその人らしさを引き出せるかを協議しました。そして、職員間で一貫した支援方法として、好きなことをする時間を設けることで情緒が安定する結果に。このような多職種の協力体制を通じて、職員同士の意見交換が活発に行われ、より良い支援が提供されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

社会福祉法人ふくい福祉事業団

  • 資本金:社会福祉法人のため非公開
  • 所在地:福井県福井市島寺町67-30

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました