企業解説

【新卒】日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社は1999年に金融システムに関わっていたスペシャリストたちによって設立されました。当初は金融システムの開発をメインに行っていましたが、現在では官公庁や製品の開発・販売まで、業務範囲を広げています。現在は25周年を迎え、エンジニアファーストを掲げた企業として多方面で活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術に取り組んでいるのですか?

この会社ではAI活用など、将来にわたって重要になる技術にも取り組んでいます。最新技術の研究開発を進めることで、お客様に価値あるソリューションを提供し続けています。また、社内外の技術者との交流を通じて、知識の深化や実践的なスキルの向上を図っています。

仕事博士
仕事博士

働き方の柔軟性について詳しく教えてください。

日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社ではフレックスタイムや時短勤務、リモートワークといった柔軟な働き方が可能です。社員の平均残業時間が月20時間以内と、ワークライフバランスに配慮された職場環境が整えられています。この柔軟な働き方は、社員一人ひとりのライフスタイルに合わせることができる特徴的なメリットですね。

仕事博士
仕事博士

社員に対するサポート体制はどうなっていますか?

この企業では社員一人ひとりの相談に親身になって対応してくれるサポート体制が整っています。IT未経験者でもゼロから知識を習得できるように、研修や先輩の丁寧な指導があります。日々の業務で困ったことがあれば、先輩や上司がしっかりとサポートしてくれる体制が整っており、新入社員でも安心して働ける環境です。このように、未経験からでも成長しやすい環境が魅力と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社

  • 設立:1999年2月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました