企業解説

【新卒】東京国際法律事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「東京国際法律事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東京国際法律事務所はどんな会社ですか?

東京国際法律事務所(TKI)は、国際的な案件を中心に企業法務を手掛ける法律事務所です。2019年に設立され、急速に成長を遂げています。依頼の多くがクロスボーダー案件であり、国内外のクライアントに最高品質のリーガルサービスを提供することを目指して活動しています。

仕事博士
仕事博士

業務で特に強みとしている部分は何ですか?

TKIの強みは、複雑なクロスボーダー案件に対応する能力です。国際的なM&Aや紛争、インフラプロジェクトなど多岐にわたる分野で、クライアントのビジネスを法的観点から成功に導くサポートを行っています。特に語学力を活かしたプロフェッショナルなサービス提供が特徴です。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

職場環境は、非常にサポート体制が整っています。新卒メンバーはOJT担当の先輩の隣に席があり、いつでも気軽に相談できる雰囲気が特徴です。また、個々が相互に信頼し合い、積極的にサポートする文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

どのような成長の機会がありますか?

TKIでは、語学力やチームワークを活かしてさらに成長する機会が豊富にあります。携わる案件がニュースになることも多いため、社会的に影響力のある業務経験を積むことが可能です。また、外国人弁護士をサポートする機会もあり、幅広い経験を通じてスペシャリストとして成長できる環境です。

仕事博士
仕事博士

多様性はどのように評価されていますか?

TKIでは、多様性が大きな力となっています。フランスやインド、中国、韓国など多国籍のスタッフが所属し、ダイバーシティ&インクルージョンを実現しています。多様なバックグラウンドを持つメンバー同士が協力し、相互に尊重し合うことで強力なチームとして機能しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えていただけますか?

TKIは、今後さらに国際的な案件に対応するため、2025年にはシンガポールに初の海外拠点を開設予定です。このような拡大戦略を通じて、「日本発のグローバル・トップファーム」を目指す挑戦を続けていきます。また、新しい仲間を迎え入れ、多様な視点からの成長を図っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東京国際法律事務所

  • 設立:2019年4月1日
  • 資本金:法律事務所ですので資本金の概念はありません。
  • 所在地:東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル24階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました