企業解説

【新卒】M&Cシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「M&Cシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

M&Cシステム株式会社はどのような業務を行っている会社ですか?

M&Cシステム株式会社は、システムコンサルティングやソフトウェア開発、保守・運用、そしてITエンジニア派遣や教育研修サービスを提供しています。業務系システムやWebシステム、スマホアプリの開発など、多様な業界に対してシステムサービスソリューションを提供している会社です。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境はどんな感じですか?

職場環境については、2023年度の年平均有給休暇取得日数が11日と多く、休暇を取得しやすい環境が整っています。また、未経験でも研修制度がしっかりしており、基礎から学んでエンジニアとして成長できる環境です。社員一人ひとりの「やりたいこと」やITレベルに応じたサポートも充実しています。

仕事博士
仕事博士

社員はどのようにキャリアアップできますか?

M&Cシステムでは、お客様の業態や考え方に触れることで技術者、社会人として成長できる経験を提供しています。自己研鑽を重ねることにより、未経験からでもキャリアアップが可能です。業務を通じての貴重な経験と内定者向け研修が、社員の着実なステップアップを支えています。

仕事博士
仕事博士

社長の理念や経営方針について教えてください。

代表取締役の和田博之氏は、「お客様の立場に立って、一流の技術とサービスを提供する」という企業理念を大切にし、常に顧客のご要望に応えることを追求しています。また、「誠実であること」を貫くことで、お客様からの厚い信頼を得ています。和田社長自身が文系出身でありながらIT業界で成功した経験から、未経験者に対しても「継続する力」と「目標に向かって突き進む勇気」を求めています。

仕事博士
仕事博士

開発以外にどのようなサービスを提供していますか?

M&Cシステムは、ソフトウェア開発以外にも労働者派遣事業や教育研修サービス事業を行っています。情報セキュリティ研修サービスや、ユーザーサポート部門の展開など、幅広いIT関連サービスを提供しており、顧客のニーズに合わせて柔軟に対応可能です。

仕事博士
仕事博士

新しい技術に対してはどのような取り組みをしていますか?

M&Cシステムでは、スマホアプリ開発やAI、AWSなどの新しい技術に対しても積極的に取り組んでいます。常に最新の技術動向にアンテナを張り、自社製品の開発にもチャレンジしていく姿勢を持っています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材がこの会社に向いていますか?

IT業界での経験がなくても、「継続する力」と「目標に向かって突き進む勇気」を持っている人材がM&Cシステムに向いています。社長自身の経験からも、自己努力で成長できる環境が整っており、自己研鑽を続けられる人を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

M&Cシステム株式会社

  • 設立:2012年05月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪府大阪市西区西本町1丁目15番8号 FUJIビル6号館

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました