企業解説

【新卒】株式会社三井E&Sってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社三井E&S」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三井E&Sの特徴について教えてください。

三井E&Sは創業から100年以上の歴史を持つ総合重工業メーカーです。特に、舶用大型エンジンや港湾クレーンにおいては国内No.1、世界でもトップ3に入るシェアを誇りますね。同社は、持続可能な社会の実現を目指し、新燃料の導入や製品の自動化など、グリーントランスフォーメーション(GX)とデジタルトランスフォーメーション(DX)に積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

三井E&Sでのやりがいは何ですか?

三井E&Sでの仕事は、億円単位のプロジェクトや約半世紀にわたる製品の稼働期間を持つことから、大規模なプロジェクトに関わることができます。これはチームの力が鍵となり、巨大なスケールのプロジェクトを成し遂げるやりがいがありますね。特に、船の心臓部ともいえる舶用エンジンを通じて世界の海上物流を支えることに貢献できる点は、非常に魅力的です。

仕事博士
仕事博士

今後の三井E&Sのビジョンについて教えてください。

三井E&Sは、海洋分野を中心とした持続可能な社会の発展に貢献することをビジョンとして掲げています。具体的には、カーボンニュートラル社会の実現に向けた脱炭素関連製品の提供と、人口縮小社会に対応するためのデジタル技術の活用を推進しています。また、同社は港湾物流の新たな常識を創り出す運搬システムソリューションの実現を目指し、遠隔運転や自動化にも取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社三井E&S

  • 設立:1937年7月31日
  • 資本金:8,846百万円
  • 所在地:東京都中央区築地5-6-4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました