【新卒】株式会社セイワ・エフ・エス・ビーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社セイワ・エフ・エス・ビー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社セイワ・エフ・エス・ビーってどんな会社?
株式会社セイワ・エフ・エス・ビーはどのような事業を展開していますか?

株式会社セイワ・エフ・エス・ビーは、社会インフラを支えるシステムの開発を主要事業としていますね。特に鉄道運行管理や医薬品製造管理システムの設計、制作、保守といった分野での実績があります。IT技術を駆使して、インフラを円滑に実行する環境を整えるという責任ある仕事を担っています。

この会社の社風はどのような特徴がありますか?

幅広い年齢層の社員が活躍しており、ベテランの経験豊富な先輩たちに相談がしやすい社風が特徴的です。世代や役職を超えた交流が盛んで、若手社員も積極的に知見を広げていける環境が整っています。日常的に会話や情報交換が多いので、自己成長にもつながりやすいですね。

新入社員に対する教育や研修制度はどうなっていますか?

入社後の研修やOJTを通じて、未経験者であっても基礎から実務に沿ったプログラミング技術を学べるサポート体制が整っていますね。新入社員が自信を持って業務に取り組めるよう、実務経験がなくてもスキルを磨くための環境が整っていることが魅力です。

この会社の安定性はどのように評価されていますか?

社会インフラ系をメインとした事業内容により、景気の影響が比較的緩やかで安定していますね。確実な業務を堅実に遂行することで、安心で安全な社会の維持に大きく貢献しており、将来的な展望も明るいと言えそうです。

社員のキャリア支援において、どのような取り組みがされていますか?

資格取得を積極的に支援しており、資格取得者には手当が支給される制度があります。さらに、確定拠出年金制度を導入予定で、社員のライフプラン支援にも取り組んでいます。社員一人ひとりが責任感を持って自己成長を促進する仕組みが整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社セイワ・エフ・エス・ビー
- 資本金:2,150万円
- 所在地:茨城県日立市大みか町4-29-25