【新卒】ゴムノイナキ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ゴムノイナキ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ゴムノイナキ株式会社ってどんな会社?
ゴムノイナキ株式会社はどのような企業ですか?

ゴムノイナキ株式会社は、1919年に創業され、以来、自動車部品や家電、住宅設備、医療用製品など、様々な産業向けに工業用ゴムやプラスチック製品を提供しています。商社機能だけでなく、研究開発やメーカー機能も兼ね備えている点が特徴です。

技術研究所を持つ商社という点はどのようなメリットがありますか?

ゴムノイナキ株式会社では、商社としては珍しく技術研究所を持っているため、お客様の要望に応じた製品を開発・提供することができます。これにより、単に商品を仕入れて販売するだけでなく、付加価値の高い提案型の営業が可能になります。

福利厚生や働き方について教えてください。

有給休暇の平均取得日数は年間14.1日で、社員食堂では栄養バランスの取れた食事をリーズナブルに提供しています。また、お盆前には社員同士でイベントを開催するなど、親睦を深める機会も多く、働きやすい環境が整っています。

若手社員の育成についてはどのような取り組みがありますか?

新入社員は、1〜2年間、先輩とのマンツーマンOJTを通じて、業務をじっくり学んでいきます。専門用語や技術的な内容についても実例を見ながら指導されるため、安心して独り立ちを目指すことができます。

取引先との関係構築についてはどうでしょうか?

営業と技術チームが連携し、お客様のニーズに即した提案を行っています。若手社員もお客様のところに足を運び、関係構築に努めており、その中で自分の提案が製品として採用された瞬間にやりがいを感じています。

社風や社内の雰囲気はどうですか?

社内は非常にアットホームで、他の部署の人と気軽に話せる環境です。社長自らも各フロアを訪れてコミュニケーションを取っており、社員同士の距離が近いことが特徴です。

社員が長く働き続けられる理由は何ですか?

育休や体調不良時の柔軟な対応など、社員の働きやすさを重視しており、これが長く働き続けられる理由の一つです。また、キャリアアップのための外部セミナー参加も奨励されており、成長できる環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
ゴムノイナキ株式会社
- 設立:1946年8月24日
- 資本金:9,000万円<2024年4月期>
- 所在地:名古屋市中区上前津二丁目8番1号交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」4・5番出口徒歩2分