【新卒】株式会社ノムラフーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ノムラフーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ノムラフーズってどんな会社?
ノムラフーズはどのような事業を展開していますか?

株式会社ノムラフーズは、急速冷凍技術を駆使して、京の伝統食文化に基づく和惣菜類『京のおばんざい』やおせち料理『京のおせち』を製造販売しています。これらの商品は全国に配送され、様々な食のシーンで使用されています。さらに、自社ブランドを用いた外食店舗『京菜味のむら』も展開し、オンラインショップでも商品を販売していますね。

ノムラフーズの職場環境について教えてください。

ノムラフーズでは、人事給与制度の刷新や休日の増加など、時代に合わせた職場環境の改革を進めています。職場は新しいことに前向きな環境で、多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まり、多文化コミュニケーションが取れる職場となっています。スキルアップを後押しする風土があり、従業員の成長に積極的にサポートしているようですね。

ノムラフーズの製品やサービスについての特徴を教えてください。

ノムラフーズの製品は、冷凍食品であることを忘れさせる程の美味しさが特徴です。同社は京都の食文化に根ざした『おばんざい』を海外にも展開し始めています。新商品の開発や商品の改良を常に行い、美味しさと安全・安心、京の食材にこころをこめた『良品づくり』を追求していますね。

新入社員の成長サポートはどのように行っていますか?

ノムラフーズでは、一人一人の業務が幅広く多岐にわたるため、自然と知識と経験が増えていく環境があります。また、社員は外部研修や職場内での経験を通じてスキルアップを図ることができます。目標を持ち、多くの社員が自らの成長を意識して励んでいるようです。

今後のノムラフーズの展望について教えてください。

ノムラフーズは、京の伝統を活かした商品をより多くの人々に届けることを使命とし、今後も『良品づくり』を続ける方針です。また、海外展開や自社ブランドの拡大を目指しており、持続可能な関係構築を通じて社会貢献を果たし、必要とされる企業であり続けるよう努めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ノムラフーズ
- 設立:1978年9月25日
- 資本金:72,800千円
- 所在地:京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町66番地