【新卒】伊藤電機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「伊藤電機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
伊藤電機株式会社ってどんな会社?
伊藤電機株式会社はどのような企業ですか?

伊藤電機株式会社は、電子部品を専門に取り扱う商社で、中部地区において65年の信頼と実績を誇ります。360社以上の取引先と170社を超える仕入先を持ち、世界8箇所に営業拠点を構えています。高度な技術力と専門知識を活かし、顧客の多様なニーズに応えるプロフェッショナルな企業ですね。

伊藤電機が重視する働き方にはどのような特徴がありますか?

伊藤電機では、フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入し、柔軟な働き方を推進しています。自己啓発支援制度も整備されており、個々の成長が会社全体の成長と考えられています。社員が目標を持ち、その目標に向かって自己成長を図ることを大切にしているのが特徴です。

社員のキャリア形成におけるサポートはどのように行われているのでしょうか?

伊藤電機では、社員の成長を支援するために各種の教育制度や自己啓発支援制度が用意されています。社員の目標に対するサポートが充実しており、役員や他部門の社員からもアドバイスを受けることができるため、互いに切磋琢磨できる環境が整っていますね。

伊藤電機の営業スタイルはどのようなものですか?

伊藤電機の営業スタイルは、顧客が描くビジョンを実現するために、技術的な提案を行うことが中心です。設計者とも対話しながら、お客様のニーズに応えることが求められます。新技術についてアンテナを高く張り、プロとして提案営業を行う姿勢が特徴的です。

伊藤電機が注力している新しい事業は何ですか?

伊藤電機は、2018年4月からロボット事業に挑戦をスタートしています。エレクトロニクス応用技術とユーザビリティを重視し、新しいことへの興味と好奇心を持って、さらなる未来を見据えた取り組みを進めているのが特徴です。

伊藤電機の職場環境について教えてください。

伊藤電機の職場環境は、アットホームで、幅広い年代の社員がバランスよく在籍しているのが特徴です。平均給与は総合職で770万円と高く、年間休日数は125日あります。社員が働きやすく、成長できる環境を大切にしている会社ですね。

ありがとうございました!

会社情報
伊藤電機株式会社
- 設立:1957年6月1日
- 資本金:3億20万円
- 所在地:愛知県名古屋市東区東大曽根町12番10号