【新卒】株式会社コアシステムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コアシステムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コアシステムズってどんな会社?
株式会社コアシステムズはどのような企業ですか?

株式会社コアシステムズは、自社パッケージソフトの開発・販売や、大手企業向けの基幹システムの開発を行う企業です。特に、映画館向けの自動券売機や上映案内システムなど、日本初の商品を手掛けた実績があります。創業者の都築邦昭氏は、マルチメディアの可能性を信じて起業し、独自のシステムを提供することを目指していますね。

どのようなシステムを開発していますか?

コアシステムズは多岐にわたるシステムを開発しています。映画館で利用される「COA CINEMA」シリーズや自動券売機「smoovie」に加え、クラウドコンピューティングを活用した集金オンラインシステム「ペイメントコア」や、連絡網・安否確認システム「ラインネット」などを提供しています。これらのシステムは、社会や地域のニーズに応えることを目的としていますね。

働きがいのある職場環境について教えてください。

働きがいのある職場環境づくりに注力しているのが、コアシステムズの特徴です。社員一人ひとりがスキルアップできるよう、さまざまなプログラムや福利厚生を用意しています。また、誰でもリーダーとして責任を持って働くことができるようにサポートされていますね。

社会貢献としてどのような取り組みをしているのですか?

コアシステムズは、企業活動のみならず、社会貢献や地域貢献にも力を入れています。具体的には、クラウド活用型のシステムで地域社会の困りごとを解決しようと努めたり、ロボットプログラミング教室を通じて未来の理系人材を育成したりしています。これにより、50年後も社員が生き生きと働ける環境を目指していますね。

特徴的な開発方針はありますか?

コアシステムズの開発方針は、「誰が作っても同じ」ではない、独創的なシステムを提供することです。創業者の思いとして、音楽や映像を用いたマルチメディアシステムの開発に注力しています。この方針が、多くの映画館での上映案内システムの導入など、革新的な製品の開発につながっていますね。

社員に対する評価制度はどのようになっていますか?

社員に対する評価制度では、努力や達成度に応じてしっかり評価し、声をかけることが重視されています。甘やかすのではなく、適切なフィードバックを行うことで、社員がやりがいを持って働けるようにしているのがポイントですね。

将来のビジョンを教えてください。

コアシステムズの将来のビジョンは「No.1の商品を創造すること」です。現状に満足せず、常に新しいチャレンジを続け、独自の技術力で社会の変化やニーズを捉え、それに貢献することを目指しています。これにより、社会に足跡を残す企業であり続けたいと考えているようですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コアシステムズ
- 設立:1991年6月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:広島県福山市南蔵王町3-5-10