企業解説

【新卒】中部エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「中部エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

中部エンジニアリング株式会社はどんな技術を持っている会社ですか?

中部エンジニアリング株式会社は、金型設備メーカーとして、特に”ロールフォーミング”という金属成形技術において大きなシェアを誇る企業です。この技術は、自動車などに使われる金属部品の生産に欠かせない基幹技術として位置づけられており、日本の自動車産業とともに発展を遂げてきましたね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くやりがいは何ですか?

もの作りの企画から設計、製作、動作テストまで一貫して関わることができるため、自分の手で製品を生み出す達成感を味わえることが、この会社で働く大きなやりがいです。先輩社員と若手社員がチームを組み、知識と経験を共有し合いながら成長を実感できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境はどのようなものですか?

中部エンジニアリングでは、設計室から工場まで冷暖房完備の快適な作業空間が確保されています。これにより、社員は集中して作業に取り組める環境が整っていますね。新工場の設立も続いており、設備面での進化も期待できます。

仕事博士
仕事博士

新卒採用の際に求める人物像は何ですか?

この会社が求めるのは、問題解決力のある方です。設計業務ではさまざまな壁に直面しますが、それを自分で考え、乗り越えられる力が求められます。また、先輩社員がしっかりとサポートする体制も整っているため、成長環境としても魅力的です。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスはどのようになりますか?

入社後は、まずは現場で金型・設備について学び、エンジニアとしての基礎を身につけます。1年から1年半後には、次のステップである設計業務に移行し、そこから10年以上かけて設計エンジニアとしてのキャリアを築いていくことになります。この道は技術者として、一人前になるための確実なステップを踏むことができる環境と言えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

中部エンジニアリング株式会社

  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:愛知県安城市橋目町新居林33-6

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました