【新卒】株式会社アバールデータってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社アバールデータ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アバールデータってどんな会社?
株式会社アバールデータはどのような会社ですか?

株式会社アバールデータは、産業用ボード製品、組込みモジュール、通信/画像製品の企画・開発・設計・製造・販売を一貫して行っている独立系の国産メーカーです。設立以来60年以上にわたり、多彩な製品群を手掛けており、特に画像入力ボードや高速通信製品で業界から高く評価されています。また、日本の大手メーカーの装置に組み込まれるなど、社会インフラを支える存在でもあります。

この会社の職場環境について教えてください。

職場では、上司・部下問わず「さん」付けで呼び合うなど、フラットな雰囲気が特徴です。社員は縦のつながりと横のつながりを大切にしており、チャレンジを積極的に後押しする社風が根付いています。働きやすい環境が整っており、若手社員も早くからのびのびと活躍しているため、定着率の高さも目立ちますね。

エンジニアのやりがいはどこにありますか?

エンジニアとしてのやりがいは、思うように動かない原因を見つけ、それを解決できたときに感じるものがありますね。アバールデータでは開発業務を通して様々な壁にぶつかりますが、先輩社員の手厚いサポートのもとでそれを乗り越える努力を重ねることで、着実な成長を遂げています。自分が設計したものが具体的な形になっていくプロセスを見ることのできる環境も、エンジニアにとって大きな魅力ですね。

どのような技術開発を行っていますか?

アバールデータでは、最先端の技術開発に取り組んでいます。特に、近赤外線カメラの技術開発を積極的に行い、これは食品や医薬品、インフラの非破壊検査の新たな手法となることが期待されています。2024年には山梨県韮崎市に新たにR&Dセンターを設立し、さらなる「提案力」の強化を目指していますね。

自社製品の特徴や強みを教えてください。

アバールデータの自社製品の特徴的なのは、独自の技術と開発力によって、ユニークでバラエティ豊富な製品を提供していることです。特に、産業用電子機器においては、ハードとソフトの両方を手掛け、一貫した製造体制を持っています。このため、開発から顧客への提案までを一貫して行うことができ、的確なソリューション提供が可能です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アバールデータ
- 設立:1959年8月
- 資本金:23億5,409万円
- 所在地:東京都町田市旭町1-25-10