企業解説

【新卒】デジタルコム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「デジタルコム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

デジタルコム株式会社はどのような会社ですか?

デジタルコム株式会社は、1998年に創業し、主に制御系ソフトウェアの開発に特化してきた企業です。長年にわたって培った高度な技術力と真摯な業務姿勢により、国内の最先端研究開発部門からも高い評価と信頼を受けています。様々な分野での開発実績を持ち、社会的にも重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境の特徴は何ですか?

デジタルコムの職場環境は、平均有給休暇取得日数が12.5日と高く、休暇を取得しやすい風土が整っていることが特徴です。また、役職や社歴に関わらず良い意見・提案を積極的に採用する風通しの良い自由な社風も魅力です。社員同士のコミュニケーションを大切にした社内イベントが多く、交流が活発な場がありますね。

仕事博士
仕事博士

具体的にどんな製品を開発しているのですか?

デジタルコムは、防衛、エンタメ、医療、セキュリティ、鉄道・運輸、放送・通信など多岐にわたる分野で製品を開発しています。具体的には、高性能レーダーシステム、ゲーム機器のアプリケーション、カプセル内視鏡、ネットワークカメラセキュリティシステム、ICカード改札機などがあります。常に時代の最先端を目指している企業と言えますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の将来性はどのように見られていますか?

デジタルコムの取引先は世界的な大手企業を含む多岐に渡っており、様々な分野で実績があることから、高い安定性と将来性を備えた企業と見られています。これまでの技術力が評価され、革新的な製品の開発に参画する機会も多く、社会に貢献し続ける企業として期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

新卒として入社する場合に特に求められるスキルや能力は何ですか?

デジタルコムでは発想力を重要視しており、自由な社風を活かし新たな価値を創造できる人材が求められています。技術力や専門知識に加え、積極的に意見を発信しチームワークを大切にする姿勢が求められます。加えて、社員一人ひとりが責任を持ってチャレンジし続けることが求められますね。

仕事博士
仕事博士

どのような社内イベントがありますか?

デジタルコムでは、社員同士の交流を深めるために多くの社内イベントが企画されています。普段異なる場所で働く社員が集まることで、コミュニケーションが円滑になり、新たな発想やアイデアを育む機会が増えます。このようなイベントにより、和やかな雰囲気の中で意見交換ができる土壌がありますね。

仕事博士
仕事博士

社員にとっての魅力は何ですか?

デジタルコムの最大の魅力は、人を大切にする自由な社風と、やりがいを持って仕事に取り組める環境です。多様な分野での製品開発を通じて、社会に大きな影響を与える仕事に関われる点も大きな魅力です。また、自分自身の能力を最大限に引き出せる場が整っており、ステークホルダーとともに成長を目指せますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

デジタルコム株式会社

  • 設立:1998年4月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市中区住吉町4丁目45番地1 関内トーセイビル2 8階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました