企業解説

【新卒】北さつま農業協同組合(JA北さつま)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「北さつま農業協同組合(JA北さつま)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA北さつまの職場環境はどのようなものですか?

JA北さつまは、休暇を取得しやすい環境を整えており、2023年度の年平均有給休暇取得日数は11日と比較的多いですね。また、従業員研修や新採用職員の良き相談相手が用意されているなど、教育・研修制度が充実しています。これにより、職員がやりがいを持って働けるようサポートされている職場環境です。

仕事博士
仕事博士

地域とのつながりについて教えてください。

JA北さつまでは地元イベントへの積極的な参加を通じて、地域住民の方々と交流しています。スポーツフェスティバルなどの全職員参加のイベントを開催し、職員同士の交流や親睦を深めていますね。さらに、地域農業への貢献を柱に置いており、地域と共に成長することを大切にしています。

仕事博士
仕事博士

JA北さつまの事業内容について教えてください。

JA北さつまは幅広い事業を展開しています。金融業務を行う「JAバンク」、保険業務の「JA共済」、農業経営支援や農畜産物販売を行う「販売・営農指導事業」、そして葬祭や高齢者福祉施設の運営、また農業機械の販売や修理なども手掛けています。各事業を通じて、地域の方々の生活を支えていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

北さつま農業協同組合(JA北さつま)

  • 設立:2010年3月
  • 資本金:29億1,096万円
  • 所在地:鹿児島県薩摩郡さつま町虎居745

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました