【新卒】岡村建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「岡村建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
岡村建設株式会社ってどんな会社?
岡村建設株式会社の歴史について教えていただけますか?

岡村建設株式会社は、明治29年(1896年)に北見市の開拓を目的として設立されました。創業以来、公共工事を中心に安定した経営で、長きにわたり地域に根ざして事業を展開してきました。創始者である岡村達馬のもと、北光社移民団の先発隊として北見の発展に寄与しています。この128年にわたる歴史は、同社の安定性と将来性を示す重要な要素となっていますね。

岡村建設の企業理念について教えてください。

岡村建設の企業理念は、『「住」を縁に幸せを創造し分かち合う』というものです。この理念に基づき、住宅を建てるだけでなく、竣工後もメンテナンスを通じてお客様と長いお付き合いをし、誰かの人生に寄り添うことを大切にしています。この方針は、お客様に対する真摯な姿勢と、長期にわたる信頼関係の構築に繋がっていますね。

岡村建設での働き方の特徴を教えてもらえますか?

岡村建設では年間休日128日が確保されており、従業員がプライベートを充実させながら働ける環境を整えています。資格取得の支援制度もあるため、個々のスキルアップを会社が後押ししてくれる体制です。また、若手社員が上司や先輩に気軽に質問できるような、風通しの良い社風が特徴的ですね。

岡村建設で働く際の魅力について教えていただけますか?

岡村建設で働く魅力の一つは、多様な建築を手掛ける中でのやりがいある業務です。住宅や公共施設、商業施設の新築や改修工事に携わることで、自分の技術力を高めることができます。特に改修工事では、技術と知識が必要とされる難易度の高いケースも多く、達成感と喜びを直接感じる事ができる職場環境になっていますね。

今後の岡村建設の目指す方向性を教えてください。

岡村建設は、オホーツク地域で一番「夢が叶う」会社を目指しています。現在の地域特性を活かしつつ、時代に合った新しい取り組みを積極的に行い、『住』を通じて皆様の幸せを創造したいと考えています。また、地域密着型の企業として、北見の土地に適した建物を提供し続けることを大事にしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
岡村建設株式会社
- 設立:1956年2月1日
- 資本金:2,800万円
- 所在地:北海道北見市北1条東5丁目1番地