【新卒】昭和礦油株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「昭和礦油株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
昭和礦油株式会社ってどんな会社?
昭和礦油株式会社はどのような歴史を持っていますか?

昭和礦油株式会社は、1949年の創業以来、70年以上にわたり石油の販売事業を続けてきました。創業当初から昭和シェル石油(現・出光興産)と特約店契約を締結し、エネルギーの安定供給という使命を持って活動しています。これまでに多くの変革を経験しながらも、堅実な姿勢を貫いてきた企業です。

具体的にはどのような製品を取り扱っていますか?

昭和礦油では、石油製品や産業エネルギーの販売を中核事業としています。具体的には、工業用潤滑油、油圧作動油、液化石油ガスなどのほか、自動車関連サービスを提供するサービスステーションも展開しており、多岐にわたる製品ラインアップを有しています。

社員の成長をどのようにサポートしていますか?

社員の成長をサポートするために、昭和礦油ではしっかりした社内研修システムを提供しています。また、キャリアアップ・プログラムを通じて、各種免許や資格の取得を支援しています。こうした取り組みにより、社員一人ひとりがスキルを磨き、成長できる環境を整えています。

働く環境はどんな感じですか?

昭和礦油はアットホームな社風が特徴で、年齢や役職を越えて自由にコミュニケーションが取れます。若手社員がベテラン社員とペアを組むことも多く、ノウハウを共有しながら仕事を進められる風土があります。また、残業が少なく、ワークライフバランスも優れています。

環境問題に対してどのような取り組みをしていますか?

昭和礦油は、環境問題への取り組みを重要なテーマと位置付けています。カーボンニュートラル対応の商品を提供し、SDGsの推進を積極的に行っています。ISO14001の取得により、エネルギーを効率的に使用するアドバイスも行っており、環境に優しい製品提案をしています。

募集する人材に求めるものは何ですか?

昭和礦油が求めるのは、チャレンジ精神が旺盛で好奇心を持ち、いろいろなことに興味を持てる人材です。同社では、若手社員が失敗を恐れず新しいことに挑戦できる環境を提供しており、向上心を持った人を歓迎しています。

ありがとうございました!

会社情報
昭和礦油株式会社
- 設立:1949年4月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都大田区平和島5丁目2番28号