企業解説

【新卒】北見信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「北見信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

北見信用金庫の職場環境について教えてください。

北見信用金庫では、職場環境が非常に整っているといえます。2024年度の年平均有給休暇取得日数は15.7日と、休暇を取りやすい環境が整備されています。このように、社員のワークライフバランスを考慮した職場づくりを進めていますね。

仕事博士
仕事博士

北見信用金庫の特徴的なやりがいは何ですか?

北見信用金庫では、地域の中小企業や住民の方々の事業や生活の繁栄を手助けすることができます。地域に密着し、住民の生活や中小企業の成長を支える役割を担うことで、大きなやりがいを感じられる仕事環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性・将来性について詳しく知りたいです。

北見信用金庫は、北海道全体の3割を超える道内信金最大の営業地区をカバーしています。これにより、安定した基盤を持ち、地域金融機関としての将来性も確保されています。地域社会との共生を理念に据えつつ、新たな中期経営計画も実施され、今後も成長を続ける準備が整えられていますね。

仕事博士
仕事博士

北見信用金庫が地域にどのように貢献しているのですか?

1930年の創業以来、地域の皆様とともに歩み、地域社会の発展・繁栄に貢献することを使命としています。地域のお客様からお預かりした資金を、地域で資金を必要とする方に融資することで、地域のビジネスや個人の生活を支援しています。また、信頼を得るべく日々業務に邁進し、地域社会の発展を第一に考えて業務を行っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

北見信用金庫

  • 設立:理事長 片山 隆文
  • 資本金:11億1,400万円
  • 所在地:北見市大通東1丁目2番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました