企業解説

【新卒】株式会社なかやしきってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社なかやしき」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社なかやしきの特徴を教えてください。

株式会社なかやしきは、1889年に材木店として創業し、134年の歴史を持つ企業です。木材の供給から住空間の提案、アフターメンテナンスまでを手掛ける九州でも数少ない住宅総合会社として、地域に根付いた事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

なかやしきでの働きがいは何ですか。

なかやしきでは、形に残る住まいやまちづくりが働きがいとなるようです。仕事を通じて自分の手がけたものが形に残ること、多くの人と信頼関係を築けることが魅力とのことですね。特に、公共性の高いプロジェクトに携わった際の達成感は大きいみたいです。

仕事博士
仕事博士

どういった取り組みでSDGsに貢献していますか。

なかやしきは「こころが豊かになるくらしを創り、未来へつなぐ」という理念を掲げ、SDGsに積極的に取り組んでいます。例えば、北九州市SDGs登録制度の事業者として登録されており、自然にやさしく、人にやさしいまちづくりを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

最近の新しい事業やプロジェクトはありますか。

近年、なかやしきはスマホアプリ「うちラク」をエンドユーザー向けにリリースするなど、デジタル面でも進化しています。また、小倉北区西港に「n-BASEMENT」をオープンし、家具・インテリア・雑貨の販売を開始しました。これにより、生活をトータルでサポートできる体制を整えつつありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社なかやしき

  • 設立:1889年
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:北九州市小倉北区上到津2丁目3番9号 2階
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました