【新卒】山形航空電子株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「山形航空電子株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
山形航空電子株式会社ってどんな会社?
山形航空電子株式会社はどのような職場環境を提供していますか?

山形航空電子株式会社では、ワークライフバランスを重視しており、昨年度の有給休暇取得実績は18.6日という実績があります。このことから、社員が働きやすい環境づくりに努力していることがうかがえますね。また、育児アシストや社員食堂、単身者社宅制度などの豊富な福利厚生も整備されています。

山形航空電子はどんな製品を作っているのですか?

この会社は、主にコネクタという電子部品を製造しています。コネクタはスマートフォンやタブレット、自動車などさまざまな機器に使用される非常に重要な部品で、世界中でその技術力が認められています。したがって、その製品力は非常に高いですね。

山形航空電子の技術・研究への取り組みについて教えてください。

同社は、生産性と品質の向上を目指してロボットや自動機の導入を進め、省人化を加速させています。さらに、常に新しい技術を創造し続けており、技術革新に対する意欲が強いですね。2023年6月には第二工場を増築し、事業拡大にも着手しています。

山形航空電子でのやりがいはどんな点にありますか?

社員の例から、改善提案が実を結び、生産がスムーズに進むことでやりがいを感じていることがわかります。また、大学で学んだ知識を生かしつつ、新たな学びを得られる機会が豊富で、技術を磨く環境が整っています。先輩からのサポート体制も良く、安心して挑戦できる環境が魅力的ですね。

この会社の将来性についてどう考えますか?

コネクタはスマートフォンやタブレット、自動車など日常の多くの場面で欠かせない製品に用いられ、今後も需要が高まると予測されています。山形航空電子は高い技術力を持ち、業界の動向に敏感で、変化をチャンスと捉えて成長を続けているという点で、将来性は非常に有望ですね。

ありがとうございました!

会社情報
山形航空電子株式会社
- 設立:1957年4月
- 資本金:4億円
- 所在地:山形県新庄市泉田字高台新田4102-6