企業解説

【新卒】株式会社アビリカサンテクノってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アビリカサンテクノ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アビリカサンテクノのユニークな特徴は何ですか?

アビリカサンテクノは、「枠にとらわれない仕事」を大切にし、挑戦する社員を後押しする文化が根付いているのが特徴です。技術者たちは幅広い業種にわたる機械の設計請負業務を行い、多様な分野でスキルアップできます。この『会社だからこそできる』という環境こそ、アビリカサンテクノのユニークな特性ですね。

仕事博士
仕事博士

新人向けの教育制度について教えてください。

アビリカサンテクノでは、新入社員に対して1カ月間の研修を開催し、その後OJT制度を用いて、1対1で実際の現場でしっかり学ぶことができます。このOJT制度により、先輩社員が常にサポートしてくれるため、安心して実務に取り組むことができ、早期のスキル習得が期待できるんです。

仕事博士
仕事博士

どのような業界や分野で仕事をしていますか?

アビリカサンテクノは、液晶フラットパネルや半導体製造装置の設計をはじめ、各種ポンプや圧縮機、建設・土木機械など、幅広い業界で業務を展開しています。お客様のニーズに応じた多様な設計業務を請け負い、技術力で応えていますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の成長環境はどうですか?

若手社員の成長環境は非常に整っています。年代の近い社員同士で切磋琢磨しあい、知識を共有しながら成長していける環境があります。仕事に慣れれば大きなプロジェクトを任されることもあり、自身のペースでじっくりと成長していくことが可能です。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

アビリカサンテクノは、今後より幅広い業種の設計業務を受け入れ、FA関係なら全て任せられるという信頼を築きたいとしています。これにより、更なるオールラウンドな会社を目指しているんです。特に土浦事務所では、対応できる業種の幅を広げることを目標に掲げています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アビリカサンテクノ

  • 設立:2003年2月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田美倉町12番地2
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました