【新卒】住野工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「住野工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
住野工業株式会社ってどんな会社?
住野工業株式会社はどんな会社ですか?

住野工業株式会社は1906年に創業し、現在では大手自動車メーカーのTier1サプライヤーとして自動車用の精密板金プレス部品を製造しています。主な製品は81%がマツダ車に使用され、その他にも新幹線や船舶の部品を製造しています。

貴社の強みは何ですか?

住野工業の強みは、独自の製造技術と高品質な製品を提供する能力です。特に「精密打ち抜き加工」「精密深絞り加工」などに強みを持ち、冷間プレスに関しては県内で唯一の技術を誇っています。これらが、お客様との共同開発を可能にしています。

モノづくりにおける企業理念は何ですか?

住野工業は「モノづくりを通じ、笑顔を創り続ける会社でありたい」という理念を掲げています。創業当初の技や心を受け継ぎ、人や社会をつなぐモノづくりを続けることで、新たな価値を創造することを重視しています。

職場環境はどうですか?

職場環境は、社員同士が互いに信頼し合い、「相手を思い合う」社風が根付いています。特に横の繋がりが強く、問題が発生したときもチームワークで迅速に対応する文化が形成されています。

貴社の将来性について教えてください。

住野工業は、創業120年を迎えた安定した堅実経営を背景に、製品の多様化と高品質な製造体制の強化を行っています。中国やタイにも生産拠点を持ち、グローバルな活躍の舞台を広げ続けています。

どのような点でやりがいを感じますか?

住野工業では、自分が開発に携わった製品が実際に自動車に取り付けられることにより、大きな誇りとやりがいを感じることができます。さらに、開発提案型の企業のため、発想を活かせる機会が多く、モノづくりの醍醐味を存分に味わうことができますね。

ありがとうございました!

会社情報
住野工業株式会社
- 資本金:4,500万円
- 所在地:広島県広島市西区商工センター8丁目1番62号