【新卒】古川電気工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「古川電気工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
古川電気工業株式会社ってどんな会社?
古川電気工業株式会社はどのような会社ですか?

古川電気工業株式会社は、創業以来90年以上の歴史を持つ受配電設備・制御システムの専門メーカーです。日本国内外で信頼を積み重ねてきた同社は、最新鋭の技術を駆使して次世代のインフラを支える製品を設計・製造しています。また、ベトナムをはじめとした海外展開にも力を入れ、グローバルな事業展開を進めていますね。

古川電気工業が手がける製品の特徴は何ですか?

古川電気工業の製品は、すべてオーダーメイドで、顧客のニーズに応じて一件ずつカスタマイズされています。受配電設備を製造しながら、顧客の要望を的確に反映したオンリーワンのものづくりを実践している点が特徴です。このアプローチにより、官公庁や大手企業を含む多くの顧客からの信頼を獲得していますね。

会社の社風について教えてください。

古川電気工業の社風は、『失敗を恐れずに主体的に取り組む姿勢』を大切にしています。社員が主体的に行動し、新たな挑戦を享受する文化が浸透しています。この点が、社員がより成長し、やりがいを感じられる職場環境を作っているようですね。

社員のやりがいについて、具体的に教えていただけますか?

社員の皆さんは、受配電設備を自分たちの手で直接設計・製造することを通じて、社会に貢献できることに大きなやりがいを感じているようです。例えば、製造課では、お客様の仕様に応じたオーダーメイド製品を作るプロセスに参加し、他にはない唯一無二のものを作る喜びを実感されていますね。

新卒の学生にとっての魅力は何ですか?

新卒の学生にとって、古川電気工業は、「素直な姿勢」で仕事に取り組むことで、実務を通じて急速に成長できる環境が用意されています。失敗を恐れず挑戦できる社風と、オンリーワンの製品を作ることができる面白みが、新卒の学生にとってとても魅力的なポイントですね。

ありがとうございました!

会社情報
古川電気工業株式会社
- 設立:1947年
- 資本金:1億円
- 所在地:宮城県仙台市宮城野区扇町二丁目1番10号