【新卒】社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院ってどんな会社?
函館五稜郭病院はどのような地域医療に貢献していますか?

函館五稜郭病院は、北海道・道南地域において急性期医療を担う重要な存在です。この病院は地域の皆様に『安心・信頼・満足』を提供することを理念に掲げ、特に急性期医療やがん治療に力を入れています。また、医療連携やIT化の推進により、質の高い医療サービスを提供し続けていますね。

マネジメントスタッフの役割はどのようなものですか?

函館五稜郭病院のマネジメントスタッフは、単なる窓口業務や医療費計算に留まらず、病院経営をリードする重要な役割を担っています。地域への医療提供に貢献することを目標に、職種の枠を超えたチーム医療の実現に向けて、良質な医療提供と病院経営のバランスを保つよう努めています。

薬剤科での仕事にはどのような特徴がありますか?

ここでは調剤業務が電子カルテと連動したシステムで進められ、安全かつ効率的な業務が行われています。薬剤師は、薬物治療の質と安全性を高めるために調剤や医薬品の供給はもちろん、リスク管理や医療安全対策なども担当しています。さらに、がん治療や緩和ケア、感染制御などのチーム医療に積極的に参加し、広範囲の業務を行っていますね。

函館五稜郭病院でのキャリアパスの魅力は何ですか?

函館五稜郭病院では、職員一人ひとりが『患者さんや地域のために何ができるか』を考え、新しい提案を積極的に受け入れる企業風土があります。経験年数にかかわらず新しいことにチャレンジでき、薬剤師などの専門職では認定や資格取得の支援、さらに教育活動にも携わることができます。個人の成長を促す環境が整っているのが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院
- 設立:1950年2月16日
- 資本金:なし
- 所在地:北海道函館市五稜郭町38番3号