企業解説

【新卒】株式会社キンキセフテイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社キンキセフテイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社キンキセフテイはどのような会社ですか?

株式会社キンキセフテイは、道路や橋梁の安全資材の販売を主な事業とする企業です。創業以来、赤字も借金もない健全な経営を続けており、阪神高速道路やNEXCO西日本、地方自治体との長年の取引で信頼を築いてきました。高速道路の老朽化による需要の増加もあり、今後の成長が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

キンキセフテイの職場環境について教えてください。

キンキセフテイは、年間休日120日を誇り、長期休暇も取りやすい環境を整えています。2024年に新たに移転した本社は、社員全員でレイアウトや家具を選定し、働きやすさに重点を置いたオフィスになっています。部署間の垣根を越えたコミュニケーションも活発で、働きやすい職場ですね。

仕事博士
仕事博士

新卒者として働きやすい制度はありますか?

新卒者にとって働きやすい点としては、平均残業時間が10時間以内であることが挙げられます。社会人としてのワークライフバランスが充実しやすい環境です。また、先輩社員が一緒に同行して業務を教えてくれるため、安心して成長できるサポート体制も整っています。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業内容はどのようなものですか?

キンキセフテイは、道路資材の販売や、補修・補強工事の施工、高速道路の保安規制業務を行っています。特に、高速道路の補修工事では、安全の確保を最優先に考えて、保安規制に関する専門知識を活かしています。交通インフラの安全性を守ることを使命とした事業内容ですね。

仕事博士
仕事博士

社内改革や取り組みについて教えてください。

社内改革として、業務の省力化や人事制度の整備、研修制度の充実が進められています。若手社員による本社移転プロジェクトチームも発足し、オフィス環境の改善に取り組んできました。社員がやりがいを持って働けるよう、積極的に新たな取り組みを進めていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方改革を行っていますか?

働き方改革として、残業時間の短縮やお互いに相談しやすい職場環境の整備が行われています。また、年休の多さや転勤のない仕事環境も改革の一環で、安心して働ける体制を整えることに注力しています。社員のワークライフバランスを重視する企業姿勢が見られます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社キンキセフテイ

  • 設立:1980年10月23日
  • 資本金:6,500万円
  • 所在地:大阪府大阪市生野区小路東4丁目3番29号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました