企業解説

【新卒】株式会社タニガキ建工ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社タニガキ建工」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

タニガキ建工が手掛けている事業の特徴について教えてください。

タニガキ建工は、コンサル業務から地すべり対策事業、法面防災事業までさまざまな事業を展開しています。特に測量調査設計から施工維持管理に至るまで一貫した土木サービスを提供しているのが特徴です。また、住宅や商業施設、公共施設の新築・改修といった建築工事に加え、道路や橋梁、トンネルなどのインフラ整備にも注力しています。これにより、安全で快適な交通網の構築や地域社会の発展に寄与しているんですね。

仕事博士
仕事博士

環境への配慮についてどのような取り組みをされていますか?

タニガキ建工は環境保全活動に積極的に取り組んでいます。再生可能エネルギーの導入や省エネルギー技術の活用を推進し、持続可能な社会の実現を目指しているんです。また、廃棄物のリサイクルや適切な処理を行い、環境負荷の軽減にも努めています。環境に優しい技術を実践することで、長期的に見ても社会貢献につながる取り組みをされている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社タニガキ建工

  • 設立:1973年
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:和歌山県海草郡紀美野町長谷391-6

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました