【新卒】高砂建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「高砂建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高砂建設株式会社ってどんな会社?
高砂建設株式会社はどのように地域に貢献していますか?

高砂建設株式会社は、創業以来100年以上にわたり四日市港を中心とした三重県全域や近隣地域の港湾工事を手掛けています。護岸工事や浚渫工事、造成工事などを通じて地域の街づくりや経済の発展に寄与していますね。これにより、港や湾岸の整備を通じて地域の防災や物流インフラの改善に大きく貢献しています。

社員の方々の働きやすさはどのように確保されているのですか?

高砂建設株式会社では、休日休暇として基本的に土日・祝日が休みで、GW、夏季、年末年始の他、誕生日休暇も取り入れています。また、有給休暇の消化率も80%を超え、オンオフを大切にしながら働くことが推奨されています。さらに、勤務時間管理をスマートフォンのアプリで行い、特定の社員に負担がかからないよう配慮されていますね。

高砂建設株式会社のキャリア形成について教えてください。

入社後は先輩社員のアシスタントとして実務経験を積みながら、適宜研修を受けて施工管理として成長を目指せます。長く勤める社員が多く、定着率が高いことが特徴です。チームで協力しながら新人を育てていく風土も根付いていて、長期的なキャリア形成に適した環境が整っています。

ここでしか体験できない特別な経験はありますか?

高砂建設株式会社では、一般的な土木工事とは異なる内容の湾岸工事に携わることができます。海上での工事に特化しており、専用の工業用船舶を使ったスケールの大きな仕事に挑むことができます。このような大規模な海上工事は、風や波の影響も受けますが、それを克服して工事を完了した際に他では味わえないやりがいを感じることができますね。

会社の将来性に関して、何か特筆すべき点はありますか?

1921年に創業し、100年以上にわたって安定的な業績を維持しています。今後も地域密着型の港湾工事を通じて、さらなる発展が期待されます。また、建設業界における地域のインフラ整備を支える重要な役割を担い続けることで、将来性は十分にあります。その上、健康経営優良法人として認定されており、社員の働きやすさや企業の持続可能性に目を向けた経営が行われていますね。

ありがとうございました!

会社情報
高砂建設株式会社
- 設立:1955年
- 資本金:9,300万円
- 所在地:三重県四日市市高砂町8番29号