株式会社タカムラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社タカムラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社タカムラってどんな会社?
株式会社タカムラの主要な取り扱い商品は何ですか?

株式会社タカムラでは主に管工機材と住宅設備機器を取り扱っていますね。管工機材には水や空気などの流体を制御するための配管全般、例えばパイプ類、継手類、バルブ類などが含まれます。一方、住宅設備機器にはトイレやユニットバス、キッチン建材、空調機器といった住居を快適に保つための製品が揃っています。それに加えて、電化製品やオフィス家具も提供しており、お客様のニーズに応じた多様な商品を提供していますね。

新入社員向けの教育体制はどのようになっていますか?

タカムラでは、新入社員に対する教育体制が非常に充実しています。入社後は先輩社員がサポートを行い、実際の営業業務や商品知識を身に付けるために客先や現場に同行します。また、見積作成や発注処理などの社内業務もパソコンを通して学ぶ機会が設けられています。取扱いメーカーの展示会や新商品の研修会にも参加し、業界の最新情報をキャッチアップすることが期待されますね。

営業として働く際の一日の流れについて教えてください。

営業としての一日は朝の8時30分に出社し、メールチェックからスタートします。9時からは見積もりや社内業務に取り組み、12時にはランチ休憩があります。午後1時からは外出してお客様を2〜3件訪問したり、現場に行ったりしますね。17時には発注などの事務作業を行い、18時に退勤します。ほかにも、業務全体を通して、柔軟にお客様のニーズに応えることが求められています。

この会社で働くメリットは何ですか?

タカムラで働くことで、さまざまなメリットを感じられるでしょう。特に、裁量のある営業スタイルや社員の成果を評価する制度が整っており、自分のペースで仕事を進めることができます。また、多様な建物のプロジェクトに関わることで、日常生活の一部として自分の仕事が影響していることを実感でき、非常にやりがいを感じられますね。さらに、未経験者でも歓迎される風土があり、働きやすい環境です。

どのような職場環境で働くことができますか?

タカムラの職場環境はとても明るく開放的で、活発なチームコミュニケーションが特徴ですね。従業員は9人で、男性6人、女性3人という構成で、平均年齢は40代半ばですが、20代から30代の若い社員も活躍しています。上司や先輩とも助け合いながら仕事を進める温かい職場です。こうした雰囲気が定着率の高さにつながっており、安心して長く働ける環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社タカムラ
- 事業内容:総合商社・専門商社・卸売
- 所在地:福島県福島市鎌田字卸町13-5