【新卒】佐竹マルチミクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「佐竹マルチミクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
佐竹マルチミクス株式会社ってどんな会社?
佐竹マルチミクス株式会社はどんな会社ですか?

佐竹マルチミクス株式会社は、創業105年を迎える撹拌機と環境試験機器・冷凍空調性能測定装置のパイオニア企業ですね。2021年に社名を変更し、今もなお世界に向けて新しい技術に挑戦し続けています。長年の経験と実績から、ユーザーの満足と信頼を築いています。

撹拌機製造における佐竹マルチミクスの強みは何ですか?

撹拌機の設計や製造において、佐竹マルチミクスはオーダーメイドの提案が強みです。お客様ごとに異なる設置環境やニーズに応じて最適な製品を提供するため、設計段階からお客様と密に連携しています。また、長年のノウハウと高い技術力を活かした提案が評価されていますね。

社員の育成にはどのように取り組んでいますか?

佐竹マルチミクスでは、先輩社員が若手や新人の成長を支える環境があります。営業部から技術部、研究所まで、社員はさまざまな部門を経験しながら、自分の専門性を高める機会が豊富に用意されています。これは社員一人ひとりが自分の成長を実感できる企業風土がある証拠でしょう。

どのような業界に対して製品を提供しているのですか?

佐竹マルチミクスは、食品、化学、医薬品など、非常に幅広い業種のお客様に製品を提供しています。撹拌機は、多種多様な物質を効率的に混ぜるため、様々な産業の製造プロセスに欠かせない装置となっています。こうした業界のニーズに応えることで、社会の発展に寄与しています。

これからの目標や展望について教えてください。

未来の撹拌装置をグローバルに発信していくことが、佐竹マルチミクスの今後の大きな目標です。経済成長と環境保護の両立へ向け、高度な技術で期待と使命に応えていく姿勢を大切にしています。革新的な製品開発を通じて、国内外での市場拡大を図っています。

ありがとうございました!

会社情報
佐竹マルチミクス株式会社
- 設立:1938年3月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:埼玉県戸田市新曽66