企業解説

【新卒】しれとこ斜里農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「しれとこ斜里農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

しれとこ斜里農業協同組合はどんな会社ですか?

しれとこ斜里農業協同組合は、北海道の斜里町で地域農業の持続的発展を支援する農業協同組合です。信用事業や共済事業、販売事業などを展開し、地域の農畜産物の安全・安心な生産と供給に注力しています。また、地元の農畜産物を活用した商品づくりにも力を入れ、地域の活性化に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境が魅力的だと聞きましたが、どのような雰囲気ですか?

しれとこ斜里農業協同組合の職場は、地域の方々との距離が近く、人とのつながりを大切にする温かい雰囲気が特徴です。職員間のコミュニケーションも良好で、新しいアイデアが生まれやすい環境となっており、小さな町ならではの人間関係の温かさを実感できる職場ですね。

仕事博士
仕事博士

地域とのつながりを重視しているとのことですが、具体的な取り組みはありますか?

具体的には、地域のイベントへの積極的な参加が挙げられます。たとえば、斜里町の夏のイベント「しれとこ斜里ねぷた」には多くの組合員が参加し、お揃いのはっぴを着て太鼓や笛、踊りなどを担当しています。このような活動を通じて、地域の一体感を深めているんですね。

仕事博士
仕事博士

新人職員の育成についてはどのように取り組んでいますか?

しれとこ斜里農業協同組合では、新人職員が早い段階から各業務についての研修を受けられる体制が整っています。これにより、基本的な知識を身につけながら業務の幅を広げていくことができます。業務のマニュアル化も進んでおり、安心して仕事に取り組める環境が整備されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

しれとこ斜里農業協同組合

  • 設立:1948年3月
  • 資本金:出資金 23億8,623万3,000円
  • 所在地:北海道斜里郡斜里町本町36-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました