【新卒】株式会社アクセスよねざわってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社アクセスよねざわ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アクセスよねざわってどんな会社?
株式会社アクセスよねざわはどんな事業を展開していますか?

株式会社アクセスよねざわは、山形県米沢市にある『道の駅米沢』の運営を主な事業としています。この施設では特産品や農産品の販売、フードコートの運営、観光情報の発信など、地域に密着した多様なサービスを提供していますね。観光客や地域住民に向けて、地元の魅力を体験できる場所を提供することが特徴的です。

道の駅米沢の運営にあたり、特に注力している点は何ですか?

道の駅米沢では、『おもてなしの心』を大切にしています。訪れるお客様に喜びや楽しさを実感してもらえるよう、観光情報提供から、米沢牛や地元食材を使ったフードメニューの提供まで、様々な形で地域の魅力を伝えていますね。また、国土交通省から地域活性化の拠点として注目されている点も大きなポイントです。

総務部で働く上でのやりがいは何ですか?

総務部では、人事や労務、経理など裏方業務を通して、従業員が働きやすい環境づくりに貢献しています。従業員の心と身体の健康を支える立場にあり、間接的にお客様へのサービス向上につながる仕事であることに、非常に大きなやりがいを感じることができるんですよ。

ファストフード部門での仕事の楽しみは何ですか?

ファストフード部門では、ソフトクリームや牛串などの調理・提供を行っていますが、特に楽しさを感じるのはお客様との会話で直接サービスを届け、お客様が笑顔になる瞬間を見られることですね。また、多様なお客様と接することで新しい発見や経験を積むことができるのも魅力的です。

地域活性化にどのように貢献しているのですか?

道の駅米沢は、地域特産品の販売や観光情報の提供を通じて、地域社会の発展に貢献しています。地元の特産品を活かした商品開発やイベントの企画運営により、多くの観光客を誘致し、地元経済の活性化を図っています。また、地域住民と連携して、地域の魅力を広く発信し続けています。

この会社でのキャリア形成について教えてください。

株式会社アクセスよねざわでは、各部門での業務を通じて様々なスキルを習得し、自己成長を実現できる環境が整っています。特に商品開発やイベント企画など、自分のアイデアが形になり、成果を感じられることがこの会社でのキャリア形成において大きな魅力となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アクセスよねざわ
- 設立:2016年7月1日
- 資本金:6,500万円
- 所在地:山形県米沢市大字川井1039-1