企業解説

【新卒】古川エヌ・デー・ケー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「古川エヌ・デー・ケー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

古川エヌ・デー・ケー株式会社はどのような会社ですか?

古川エヌ・デー・ケー株式会社は、水晶デバイスにおいて世界シェアトップクラスを誇る、上場グループである日本電波工業株式会社の100%子会社ですね。この会社は1976年に宮城県に設立され、水晶振動子や水晶発振器などの電子部品を製造しています。会社の製品は、自動車やスマートフォン、通信インフラなど、多岐にわたる分野で利用されています。

仕事博士
仕事博士

水晶デバイスがどのように活用されているのですか?

水晶デバイスは、正確な周波数で電波を発信する役割を持ちますね。このようなデバイスがあるからこそ、情報通信や情報処理がスムーズに行われるのです。自動車の自動運転システムや5Gスマートデバイス、通信インフラ、そして医療ヘルスケアの機器で重要な役割を果たしているのが、これらの水晶デバイスですね。

仕事博士
仕事博士

会社の強みは何ですか?

会社の強みは高精度かつ高信頼性の水晶製品を世界に供給する技術力ですね。また、車載分野においては世界シェア55%と卓越した市場占有率を誇っています。そして、会社は常に技術革新を行い、新しい分野への挑戦を続ける姿勢もまた大きな強みですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境・福利厚生について教えてください。

古川エヌ・デー・ケーでは年間休日124日を確保しており、ONとOFFをしっかり切り替えることができますね。平均勤続年数が約19.2年と長く、安定した職場環境が整っています。また、住宅手当や育児・介護支援などの福利厚生も充実しており、社員の成長を支援するための研修や通信教育も多数用意されています。

仕事博士
仕事博士

どのようなスキルアップの機会が提供されますか?

この会社では、新入社員研修や階層別研修のほか、技術力向上のための専門教育が充実しています。また、通信教育を開講しており、英語・マネジメント知識・パソコンスキルなど、様々な講座を受講することができます。受講費用の半額を会社が負担してくれるので、スキルアップのための環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

古川エヌ・デー・ケー株式会社は、5G時代におけるさらなる小型化・高機能化のニーズに応えるため、独自の信号処理技術を開発するなど、技術革新を続けています。さらに、今後は既存の技術を活かし、新たな分野での挑戦を予定しており、その成長はとどまるところを知りませんね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

古川エヌ・デー・ケー株式会社

  • 設立:1976年3月1日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:宮城県大崎市古川桜ノ目字新高谷地16-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました