企業解説

【新卒】税理士法人 川邑・中 合同会計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「税理士法人 川邑・中 合同会計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

川邑・中 合同会計事務所はどんな企業ですか?

川邑・中 合同会計事務所は、幅広い業種のお客様に対して税務、経理・会計、決算から社会保険労務、行政書士業務まで多様なサービスを提供しています。和歌山を拠点に大企業から地元の個人事業主までさまざまなクライアントと関係を築き、その信頼の厚さが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

働く環境や雰囲気はどのようなものですか?

職場の雰囲気は、若手とベテランがお互いにフォローし合い、和気あいあいと仕事をする環境です。確定申告の時期には残業がありますが、それ以外は比較的メリハリのある働き方をしています。忘年会や社員旅行なども楽しんでいるようですね。

仕事博士
仕事博士

資格取得のサポート体制について教えてください。

資格取得を強力にバックアップしており、税理士や行政書士、社会保険労務士の試験前には長期休暇が取得可能で、勉強に専念できる環境を整えています。また、外部講習の受講費や資料費用の補助もあるため、成長を促進する仕組みが整っていますね。

仕事博士
仕事博士

特殊な法人の設立支援も行っていると聞きましたが?

はい、川邑・中 合同会計事務所では、創業支援や事業承継、特殊法人の設立支援など、専門性が求められる分野にも対応可能です。豊富な経験を持つスタッフが、様々なニーズに応えることで、顧客にとっての頼れるパートナーとなっています。

仕事博士
仕事博士

日々の業務でのやりがいについて教えてください。

所員からの話によると、多様な案件に携わる中でお客様に有利な提案を行い、喜んでもらえることが大きなやりがいだそうです。特に、創業支援を通じたお客様との成功体験を共有できることが、仕事の魅力と感じているようです。

仕事博士
仕事博士

他士業との連携はどのように行っていますか?

当事務所は税理士だけでなく、社会保険労務士や行政書士が在籍し、さらに弁護士、司法書士、不動産鑑定士などとも連携しています。これにより、お客様の様々なニーズに迅速かつ的確に応えられる体制を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな人がこの事務所で活躍できますか?

人と話すことが好きで、新しいことを学ぶ意欲のある人が向いています。お客様と日常的にやり取りをし、経営についての深い理解と提案力が求められるため、自己成長を目指しながら活躍したい方に最適な環境です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は、医業や相続税など特定の分野に特化したチームを強化し、事務所全体の総合力を高めることが目標です。『川邑・中 合同会計事務所ならなんとかなる』と頼りにしていただける存在を目指し、どんな相談にも対応できる体制を作っていきたいと考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

税理士法人 川邑・中 合同会計事務所

  • 設立:2017年1月
  • 資本金:会社規定のため非公開
  • 所在地:和歌山市湊通丁北4丁目40番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました