企業解説

【新卒】マイクロ・データ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「マイクロ・データ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マイクロ・データ株式会社はどんな会社ですか?

マイクロ・データ株式会社は、静岡県を拠点に活動するIT企業で、主に監視制御システムやマイコン応用機器ファームウェアの開発を行っています。地域のインフラを支えるシステムを提供しながら、環境安全技術の開発や最先端技術を搭載した車両の普及などを通じて社会の発展にも貢献しています。社員の働きやすさにも重点を置いており、2024年には創立40周年を迎えましたね。

仕事博士
仕事博士

どのような方針で社員教育を行っているのですか?

マイクロ・データ株式会社では、経験ゼロから活躍できる研修制度を手厚く整えています。入社後3ヶ月間の新人研修をはじめ、オンライン研修や外部講師による集合研修があります。さらに、書籍購入制度や展示会・セミナー参加支援制度なども導入されており、社員が能動的に学べる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさについて教えてください。

同社では従業員のワーク・ライフ・バランスを重視しています。ライフステージの変化に対応しやすい柔軟な働き方が可能で、育児休暇取得後の職場復帰率は100%です。男女ともに柔軟に働ける環境を提供し続けており、新卒入社の男女比が5:5で、健康づくりにも積極的に取り組んでいますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が整備されていますか?

マイクロ・データ株式会社のオフィスは、オープンな空間が特徴で、社長も同じフロアで作業しています。これにより、オープンなコミュニケーションが促進され、頼れる先輩や上司のもとで安心して働くことが可能です。また、完全週休二日制で年間休日は125日以上と、プライベートと仕事を両立しやすい環境が整えられていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

マイクロ・データ株式会社

  • 設立:1984年3月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:静岡県駿東郡清水町伏見586

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました