【新卒】株式会社リンケージってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社リンケージ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社リンケージってどんな会社?
株式会社リンケージはどのような職場環境ですか?

株式会社リンケージでは、『こんな事も分からないのか』というフレーズは禁止されており、自由に質問ができる職場環境が整っています。入社後には先輩社員が一名指導役として付き、何でも相談できる体制が整えられています。安心して働きながら成長できる環境を重視していますね。

リンケージの教育制度について教えてください。

リンケージでは、入社後にまず2カ月間の研修が行われ、続いて先輩によるOJT研修が始まります。特別な知識がなくても、安心して仕事を覚えていけるように配慮されています。人材育成に力を注いでいて、人の成長を通じて企業が成長するという考え方を大切にしていますね。

社員のキャリア成長に関するサポートはありますか?

リンケージでは、社員が自分のキャリアを伸ばすためのサポートが充実しています。例えば、お客様の会社に常駐してシステム開発の全般を担当する経験を積むことで、自らのスキルを磨くことができます。さらに、帰社日を設けて社員同士の交流を図り、情報共有をする機会も定期的に設けられていますね。

株式会社リンケージの事業内容を教えてください。

株式会社リンケージは、情報システムの設計から製造、販売、そして保守に至るまでの一連のプロセスを手掛けています。IT技術を駆使して、お客様の問題解決を支援することを事業の柱としています。基幹系システムなどのシステム開発やコンサルティングを通じて、多様なニーズに応えています。

リンケージのビジョンと今後の展望について教えてください。

リンケージはまだ発展途上の企業で、これから管理職を育成する過程にあります。組織を共に作り上げていくことを目指す仲間を求めています。安定した財務基盤を背景にしつつ、富山と東京の事業所を基点に、幅広いフィールドで活躍できる人材を歓迎しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社リンケージ
- 設立:1989年5月
- 資本金:1,500万円
- 所在地:富山県富山市二口町4丁目7-15